富元酵素、川端のエキス、エスワンエス Gプラスなど、安心・安全・高品質の健康食品をお届けするオンラインショップ

酵母菌が生きてる「富元酵素」と高品質な健康食品の通販ショップ

ネットでげんき

(有)アオイ食品

〒463-0067
愛知県名古屋市守山区守山2-2-5

フリーダイヤル 9:00~19:00

0120-538-044

抗酸化作用 抗酸化物質

いつまでも若々しく健康でいたい

私たちの体の「酸化によるダメージ」を軽減する働きをし、身体がサビないようにするのが「抗酸化作用」。抗酸化作用」には、活性酸素を取り除き、生活習慣病の予防や 老化を抑えるはたらきがあるといわれています。

抗酸化物質(酵素)」も 体内で作られるのですが、ストレスや 加齢・不摂生などによって抗酸化物質を作る機能が低下して量が不足してしまいます。

体をなるべくサビさせないために・・

■活性酸素を増やす要因をできるだけさける
■抗酸化作用の強い物質を食事などで摂る

抗酸化物質

抗酸化作用」は 活性酸素から体を守る作用のことで、

抗酸化作用を持つ物質を 「抗酸化物質」と呼びます。

抗酸化作用の強い物質は野菜や果物にたくさん含まれています。

カラダ本来が持っている抗酸化力は、年齢とともに低下してしまいます。

ビタミン・ミネラル・ポリフェノールなど、抗酸化物質を多く含む野菜や果物

をバランス良く摂って、不足分を補いたいものです。

抗酸化作用の強い物質

ビタミンA、 ビタミンC、 ビタミンE、

ミネラル、 ポリフェノール、 リコピン、

アントシアニン、 エラグ酸、 ケルセチン

アスタキサンチン、 コエンザイムQ10 ・・など

抗酸化物質を多く含む食材の例

■野菜
トマト、たまねぎ、キャベツ、ブロッコリー、 セロリ、人参、 小豆、ほうれん草、なす、 ケール、菜の花、小松菜、 芽キャベツ、ニンニク、 ショウガ、トウモロコシ
■果物
苺、キウイ、ブルーベリー、ボイセンベリー、ラズベリー、ザクロ、 オレンジ、 ブドウ、 グレープフルーツ
■飲み物
赤ワイン、緑茶 など
■魚介類
鮭、タイ、イクラ、エビ、カニ 、イワシ など 
■その他
胡麻 、大豆 、アーモンド、松葉エキスなど
 
毎日のお食事に抗酸化の食材をうまく取り入れながら、栄養が偏らないようにバランスよく摂ることが大切なようです

原材料に抗酸化物質を含む健康食品いろいろ

三重県南部の奥深い渓谷に自生する赤松の葉を湧き水で煮出した煮汁だけをトロトロと30時間余り煮詰めて作った本物エキスです。松葉100%。無添加。

貴重な『雲南紅豆杉』の材部だけを自然の姿のままお茶の形にしました。雲南紅豆杉のみを100%使用し、一切の化学合成物が添加されていないノンカフェイン・ノンカロリーの天然樹木茶です。

胚芽、大豆、ハトムギなどの植物を発酵してつくられた、SOD様食品です。食生活が偏り気味の方、ストレスの多い方に。身体に優しい健康食品、高ストレス現代社会向け食品です。

主原料「アフリカツバキの葉」に有機ルイボス・紫イペ・桑の葉・はと麦などを独自の製法でブレンド。ミネラル分を豊富に含み還元能力に優れた、活性酸素除去能力にすぐれたお茶です。農薬不使用、無添加。

川端の松葉エキス粒(カプセルタイプ)は、「川端の松葉エキス原液」に小麦胚芽としそ油をブレンドし、カプセルに詰め召し上がりやすいよう粒状に仕上げました。携帯にも便利。

厳選したプロポリス原料をアルコールで抽出した後、エバポレーターという機械を使って、プロポリスエキスを最大70%まで濃縮します。この濃縮エキスを1粒に100mg(固形分換算)と高配合。

ボイセンベリーに含まれる成分、アントシアニン・エラグ酸には強い抗酸化作用があるといわれます。

ボイセンベリーやザクロに含まれる成分、アントシアニン・エラグ酸には強い抗酸化作用があるといわれ

ます。

松葉に含まれている成分、ケルセチンは、話題のポリフェノールで、強い抗酸化作用があるといわれます。

ご注文・お問合せ 

ご注文はお電話でもOK!
フリーダイヤルでお気軽に

9:00~19:00

お客様専用フリーダイヤル

0120-538-044

ネットでのご注文も承っております

ごあいさつ

鎌滝充弘

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。