富元酵素、川端のエキス、エスワンエス Gプラスなど、安心・安全・高品質の健康食品をお届けするオンラインショップ
酵母菌が生きてる「富元酵素」と高品質な健康食品の通販ショップ
ネットでげんき
(有)アオイ食品
〒463-0067
愛知県名古屋市守山区守山2-2-5
フリーダイヤル 9:00~19:00
0120-538-044
ミネラルは英語で鉱物の意味で、無機物です。このうち生命維持に必要なものを栄養学では無機質、またはミネラルと呼びます。ミネラルは ごく少量で生理機能に重要な作用をします。
ミネラルは 五大栄養素(たんぱく質・脂質・糖質・ビタミン・ミネラル)のひとつと言われ、人間の身体になくてはならない栄養素です。
必要量は少ないのですが、ミネラルは人の体の中では作ることができないため、食べ物からとる必要があります。ミネラルは、骨などの体の組織を構成したり、体の調子を整えたりする働きがあります。
地球上に存在する元素のうち、水素、炭素、窒素、酸素を除いたものをミネラルといいます。およそ100種類ある元素の中で、人の体の中に存在し、栄養素として欠かせないことがわかっているミネラルとして、現在16種類(ナトリウム、マグネシウム、リン、イオウ、塩素、カリウム、カルシウム、クロム、マンガン、鉄、コバルト、銅、亜鉛、セレン、モリブデン、ヨウ素)が知られています。そのうち厚生労働省が摂取基準を決めているのは、イオウ・塩素・コバルトを除く13種類だそうです。